RICO NICOフローズンデリの上手な温め方
RICO NICOフローズンデリは全商品、湯せんで温めます(Soup Deliのみ電子レンジでも加熱できます)。
本ページでは、RICO NICOフローズンデリをおいしく食べるための湯せん方法を写真付きでご説明いたします。

RICO NICOフローズンデリは商品のサイズが大きいため、直径27cm以上のフライパンを使って湯せんすることをおすすめいたします。
1. まず、商品が十分に浸かる量の水をフライパンへ入れて、ぶくぶく大きな気泡が出るまで完全に沸とうさせます。

2. 中火にし、凍ったままの商品を開封せずに袋ごと入れて、下記の商品の温め時間を守って温めてください。
※フライパンやお湯が大変熱くなっていますので、やけどしないように慎重にお願いいたします。
※商品がフライパンからはみ出すとパックが溶ける可能性がありますので、はみ出さないようご注意ください。

各商品の温め時間の目安は以下の通りです。
約5分30秒
-
真鯛の十六穀米リゾット
-
魚介のトマトリゾット
-
ポークフィレと野菜のロースト バジル&チーズ
-
ポークフィレと野菜のロースト 甘酒&アーモンド
約6分
-
グラスフェッドビーフのステーキ 赤ワインソース
-
フランス産鴨肉のコンフィ ナッツ入りフォンドボーソース
-
2色のニョッキ 海老とアサリのトマトクリームソース
-
自家製バジルソースのタリアテッレ
-
海老とアサリのトマトクリームソースのタリアテッレ
-
オマール海老のビスク
約6分30秒
-
九州産鶏むね肉のロースト 塩麹入りラタトゥイユ添え
-
九州産鶏むね肉と彩り根菜のロースト 赤みそ仕立て
約7分30秒
-
9種野菜とひよこ豆のミネストローネ
-
彩り野菜の豆乳クラムチャウダー
約10分
-
シューファルシ トリュフとトマトバジルの贈りもの
-
九州産鶏もも肉と野菜のピリ辛トマト煮込み
-
九州産鶏もも肉と8種の野菜の豆乳ポトフ
約15分
-
むなかた鶏の手ごねハンバーグ
※温める時間が短かったり長かったりすると、味や食感が損なわれますのでご注意ください。

3. 温め時間が経過したら、火を止めて商品をお湯から取り出します。
※フライパンやお湯、商品が大変熱くなっていますので、やけどしないように慎重にお願いいたします。

4. ハサミを使って袋の上部を切って開けます。
※袋を開ける際に中から熱い蒸気が出ますので、やけどしないよう十分に注意してください。

5. 用意した器に料理を盛り付けて、お召し上がりください。
※一度解凍した食品の再冷凍は品質が変わりますのでお止めください。